MetabaseからGoogle BigQueryのデータを可視化する。

自宅IoT

Google BigQueryに記録したデータをMetabaseを使って可視化する備忘です。

GCP

サービスアカウントの作成・秘密鍵取得

GCPの「APIとサービス」画面から「サービスアカウントを管理」リンクをクリックします。

Metabase接続用サービスアカウントを作成します。

今回は、サービスアカウント名を「metabaseUser」にしました。

作成ボタンの押下後、サービスアカウントの権限で以下の3つを与えます。
・BigQueryデータ閲覧者
・BigQueryジョブユーザ
・BigQueryメタデータ閲覧者

次の画面は何も入力せずに完了ボタンを押下します。

作成が完了したら、操作から「鍵を作成」を選択します。

秘密鍵が保存されるので保存しておきます。
※後程、metabaseからBigQueryへの接続用に使用するので大切に保管してください。

Metabase

前提

Metabaseインストール済

https://growplants.jp/2020/07/12/metabase(oss-biツール)インストール/

Metabase設定

管理者画面へ遷移します。

データベースを追加します。

データベースのタイプ->BigQuery
名前:任意

DatasetID:BigQueryに存在するDatasetID

Service account JSON file:GCPでダウンロードしたjsonファイルを選択

保存します。

何もエラーがなければデータベースが追加されます。

データ参照

トップページ->データを見る->該当テーブル選択します。

BigQueryのデータが確認できました!

グラフ化などのダッシュボード配置図は別途アップします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました