アレクサに追加した買い物リストをLINEへ通知する方法です。
前書き
アレクサ使ってますか?
好きな音楽かけてくれたり、タイマーかけてくれたり、リマインドしてくれたりとすごい便利ですよね。
我が家では家族一同、音楽をかけてもらったり、家の家電を操作してもらったり、ときには子供の相手をしてもらったりと大変重宝しております。
アレクサの機能で買い物リストがあります。
とても便利なのですが、家で妻が買い物リストに追加した時などにLINEに通知が欲しかったんです。そこで無償で使えるIFTTTを使ったので備忘です。
IFTTTはアレクサ-LINE、Google Home-LINEなど異なるwebサービス間の連携を可能とするアプリケーションです。
無償の範囲だと連携サービスの作成数に制限があったり、連携させるサービスの数に制限があったりしますが無償の範囲の利用で十分な利便性を享受できます。
IFTTTダウンロード
IFTTTアプリをダウンロードします。
アプリ起動後はこんな画面です。

if this設定
まずはアレクサの買い物リストに何か追加した場合の動作を設定します。
起動後の画面でContinueボタンを押します

createdボタンを押します

無償版では、1つのアプレットでIf Thisを一つ、Then Thatを1つ選択できます。
if this のaddボタンを押します

Amazon Alexaを選択します。

choose trigger画面で「Item added to your Shopping List」を選択します。

Amazonの認証画面で認証情報を入力します。


ログイン情報を入力し、IFTTTによるアクセスを許可します。
Then That設定
次に、Then That(そのときにどのように動作するか。)を設定します。

Then Thatを押します

LINEを検索して選択します
画面イメージ

「Send message」を選択します
LINEへの接続を選択し、後続画面でのLine認証情報を入力し、IFTTTからLineへのアクセスを許可します。

Lineからの通知は「Line Notify」という1対1で通知を受け取ることが可能なアカウントを使用します。
LINEに送るメッセージを編集します。

以下のように編集しました。Line Notifyと妻と私の3人でグループを作成し、そこに、メッセージを送信します。編集が完了したら、「Create action」ボタンを押下します。

以下の画面で「Continue」を押下します。

この次の画面で「Finish」を押下すれば完成です。
これでアレクサの買い物リストに追加した場合、Lineに内容が連携されてくるようになりました!
※Amazonプライムデー開催されます!

================アレクサは以下のリンクからも購入できます。================
コメント