win10を使い始めて久しいですが、永らく私を悩ませていたエクスプローラープロセスによるCPU使用率の上昇を抑える手段があったので備忘です。
フォルダオプションを開く
エクスプローラーを立ち上げ表示タブからフォルダーオプションを開きます。

クイックアクセス・及びプライバシーの設定を変更

フォルダーオプションを以下のように変更します。
【エクスプローラーで開く】
クイックアクセス⇒PC
【プライバシー】
最近使ったファイルをクイックアクセスに表示する⇒チェックを外す
よく使うフォルダーをクイックアクセスに表示する⇒チェックを外す

以上で、私の環境は常時100%に近かったCPU使用率が30%程度に落ち着きました!
以上です。
コメント